HOME > 求人案内 > 生産管理部 Sさん

Interview

先輩ンタビュー

2024年入社 キャリア採用

生産管理部 Sさん

部署に関係なく相談し合える職場です。

受注製品に対しての、梱包材・部材の発注、在庫管理、ピッキング作業が日々の業務内容です。
そのなかで、 やりずらい作業や工数がかかりすぎることに対して、日々改善活動に取り組んでいます。誰でもできるよう業務のしくみを見直し、マニュアル化していくことが目指すところです。
改善したことにより、 数字にて効果がでた時や、自身や関わる方がやりやすくなったと感じる時はとてもやりがいを感じます。

この会社を選んだ理由

前職では、 製造業としてものづくりをしており、自ラインの設備の管理やメンテナンス、QC活動、ライン人員のスキルアップ活動をおもにしており、そのなかで、ものづくりを支える側になりたいと思うようになり、 生産管理部のある弊社を選びました

職場の雰囲気は?

事務所内は、総務、品質保証、 生産管理部があり、なにかあれば部署関係なく相談事をしたり フォローし合って業務に取り組んでおり、休憩時間には夕飯どうしようかな~とアイディアを出し合ってます(笑)

どんな自分になりたいですか?

まだまだモノづくりに携わった経験は浅いですが、 モノづくりの世界に終わりはないと思っています。 これからも進化し続けるモノづくりの世界に携わり 貢献していきたいと思います。

入社してみて想像と違ったことは?

海外からのエンジニアの方が想像より、 多く働いており、加工工程や組立工程にて作業されていたり、 ベトナム語の表示があったり、お互いに不自由しないように対策されています。

この会社のお勧めポイントは?

ベテランの方、若手の方、 外国人技能実習生など、 色んな方と仕事をします。
これまで交流がなかった方たちと仕事をすると、 今までの当り前が通用しなかったり、つまずくことや言語の壁があったりしますが、伝わったときの嬉しさや改善したことで誰かが喜んでくれた時は、 とても嬉しく思います。
また、会社内の自動販売機の飲料は安いです!!!
少しでも共感してくれた方、興味をもってくれた方、是非一緒に働いてみませんか?
お待ちしております!

戻る

Interview

先輩ンタビュー

ページトップ